2025/04/04 10:53
イエッタは今年10周年を迎えることができました
たくさんの出逢いに感謝いたします
この10年は、ひたすら駆け抜けて来た記憶だけ
ゆっくり振り返ることもできなかったので
ここからさらに20周年に向かって
11年目の2025年は、これまでを振り返りながら
イエッタというアパレルブランドを
改めてゆっくりご紹介していけたらと想います
----------------------------------------------------------

はじめに
こんにちは。今日は、日本の伝統と革新が融合した、魅力的なブランド「アトリエイエッタ」と、
その背景にある「遠州織物」についてお話します
アトリエイエッタ:伝統を受け継ぎ、新たな表現に挑戦する
アトリエイエッタは、2015年にデザイナーのHiromiが立ち上げたブランドです
ブランド名は、
スウェーデン語で「こころ」を意味し、
その名の通り、
人と人との繋がりや想いを大切に紡ぎながら、
一点一点丁寧に服づくりをしています
アトリエイエッタの服の特徴は、
何と言ってもその素材にあります
厳選された上質な素材、特に
「遠州織物」を
積極的に使用していることで知られています
遠州織物:歴史と技術が育んだ、卓越した品質
遠州織物は、静岡県浜松市とその周辺地域で、
江戸時代から続く伝統的な織物です
綿や麻などの天然素材を用い、
高度な技術と独自の染色技法で、
今もなお、美しい生地を生み出しています
遠州織物の特徴は、その耐久性と光沢にあります。糸の密度が高く、しっかりと織られているため、
丈夫で長持ちします
また、独特の光沢感があり、上品で洗練された印象を与えます
アトリエイエッタと遠州織物の出会い
アトリエイエッタは、遠州織物の持つ伝統と技術、そして職人たちに魅了され、
その魅力を
現代のファッションに活かしたいと考えました
遠州織物の産地である浜松市や牧之原市を訪れ、
伝統的な織元との出会いを通じて、
新たな可能性を見出しました
伝統と革新の融合
アトリエイエッタは、遠州織物を用いて、現代的なデザインの服作りに挑戦しています
伝統的な織物の技術を活かしながらも、
現代の感性を取り入れた、
斬新で洗練されたデザインが特徴です
例えば、遠州織物の生地に、独特の色や柄を施したり、現代的なシルエットに仕上げたりすることで、伝統と革新が融合した、唯一無二の服を生み出しています
アトリエイエッタの服を着る喜び
アトリエイエッタの服を着ると、その素材の良さと丁寧な作り込みを感じることができます。遠州織物の生地は、肌触りが良く、着心地も抜群です。また、長く愛用できる品質の良さも魅力です

おわりに
アトリエイエッタは、遠州織物という伝統を受け継ぎ、新たな表現に挑戦することで、現代のファッションシーンに新たな風を吹き込んでいます。伝統と革新が織りなす、唯一無二の美しさをぜひ体感してみてください