bag

あじろ織 BLK Maruzoko bag Mimi
あじろ織 BLK Maruzoko bag Mimi
size mini 23×15(直径) 麻紐 250cm(2本取りの仕様になっています) あじろ織は、日本の伝統的な柄 その柄を、 牧之原市で、遠州織物を織っている機屋の職人さんが織った生地を こちらのbagでは使用しています 手紡ぎ風の糸ですので ざっくり手織り風に織り上げられています 中布は、 同じく、牧之原市で織られた イエッタオリジナルの遠州織物 「ネップミックスダンガリー」を使用しています color Blue grey White まんまるでコロンとした底 筒状の縦長いショルダーbag サイズはlargeとminiの2種類のご用意がございます こちらはmini 紐の長さが250cmありますので、 長さを自由に調節できます 長さをそのまま活かして使用されますと、 肩がけができます 短めにして、トートbagのようにもお使いいただけます 織物の素材を活かした、 シンプルでコンパクトなbagです ショルダー紐も 遠州織物の残糸を利用してつくられた 麻紐を使用しています こちらはイエッタオリジナルカラーで つくっていただきました デイリー仕様のデザインですので お出かけのおともに 柔らかい素材で大切なお荷物を 包みこむ中布、 丈夫で上質な麻紐も ぜひお楽しみいただきながら ご愛用くださいませ miniサイズにはポケットが付いていませんので 紐を通していないハトメに カラビナをかけて 鍵などを掛けて収納することが可能です
¥11,550
あじろ織 red Maruzoko bag Mimi
あじろ織 red Maruzoko bag Mimi
Maruzoko bag large まんまるでコロンとした底 筒状の縦長いショルダーbag サイズはlargeとminiの2種類のご用意がございます こちらはmini 紐の長さが250cmありますので、 長さを自由に調節できます 長さをそのまま活かして使用されますと、 肩がけができます 短めにして、トートbagのようにもお使いいただけます 織物の素材を活かした、シンプルでコンパクトなbagです あじろ織は、日本の伝統的な柄 竹篭からイメージされた「網代(あじろ)柄」 の織物で仕立てられたbag その柄を、 牧之原市で、遠州織物を織っている機屋の職人さんが織った生地を こちらのbagでは、使用しています スラブ糸を使用して織られています 手紡ぎ風の糸ですので、 ざっくり手織り風に織り上げられています 中布は、 同じく、牧之原市で織られた イエッタオリジナルの遠州織物 「ネップミックスダンガリー」を使用しています color White size 23×15(直径) 麻紐 250cm(2本取りの仕様になっています) ショルダー紐も 遠州織物の残糸を利用してつくられた 麻紐を使用しています こちらはイエッタオリジナルカラーで つくっていただきました デイリー仕様のデザインですので お出かけのおともに 柔らかい素材で大切なお荷物を 包みこむ中布、 丈夫で上質な麻紐も ぜひお楽しみいただきながら ご愛用くださいませ miniサイズにはポケットが付いていませんので 紐を通していないハトメに カラビナをかけて 鍵などを掛けて収納することが可能です
¥11,550
刺し子織 navy Maruzoko bag Mimi
刺し子織 navy Maruzoko bag Mimi
Maruzoko bag large まんまるでコロンとした底 筒状の縦長いショルダーbag サイズはlargeとminiの2種類のご用意がございます こちらはmini 紐の長さが250cmありますので、 長さを自由に調節できます 長さをそのまま活かして使用されますと、 肩がけができます 短めにして、トートbagのようにもお使いいただけます 織物の素材を活かした、シンプルでコンパクトなbagです 刺し子織は、日本の伝統的な柄 その柄を、 牧之原市で、遠州織物を織っている機屋の職人さんが織った生地を こちらのbagでは、使用しています 中布は、 同じく、牧之原市で織られた イエッタオリジナルの遠州織物 「ネップミックスダンガリー」を使用しています color Blue grey White size 23×15(直径) 麻紐 250cm(2本取りの仕様になっています) ショルダー紐も 遠州織物の残糸を利用してつくられた 麻紐を使用しています こちらはイエッタオリジナルカラーで つくっていただきました デイリー仕様のデザインですので お出かけのおともに 柔らかい素材で大切なお荷物を 包みこむ中布、 丈夫で上質な麻紐も ぜひお楽しみいただきながら ご愛用くださいませ miniサイズにはポケットが付いていませんので 紐を通していないハトメに カラビナをかけて 鍵などを掛けて収納することが可能です
¥11,550
あじろ織 red Maruzoko bag Large
あじろ織 red Maruzoko bag Large
Maruzoko bag large まんまるでコロンとした底 筒状の縦長いショルダーbag サイズは largeとminiの2種類のご用意がございます こちらはlarge 紐の長さが250cmありますので、 長さを自由に調節できます 長さをそのまま活かして使用されますと、 肩がけができます 短めにして、トートbagのようにも お使いいただけます 織物の素材を活かした、 シンプルでコンパクトなbagです あじろ織は、日本の伝統的な柄 竹篭からイメージされた「網代(あじろ)柄」 の織物で仕立てられたbag その柄を、 牧之原市で、遠州織物を織っている機屋の職人さんが織った生地を こちらのbagでは、使用しています スラブ糸を使用して織られています 手紡ぎ風の糸ですので、 ざっくり手織り風に織り上げられています 中布は、 同じく、牧之原市で織られた イエッタオリジナルの遠州織物 「ネップミックスダンガリー」を使用しています color Blue grey White size 28×20(直径) 麻紐 250cm(2本取りの仕様になっています) ショルダー紐も 遠州織物の残糸を利用してつくられた 麻紐を使用しています こちらはイエッタオリジナルカラーで つくっていただきました デイリー仕様のデザインですので お出かけのおともに 柔らかい素材で大切なお荷物を 包みこむ中布、 丈夫で上質な麻紐も ぜひお楽しみいただきながら ご愛用くださいませ largeサイズには中にポケットが1つ付いています
¥13,750
Odekake to-to M 倉敷8号帆布×遠州織物 mix
Odekake to-to M 倉敷8号帆布×遠州織物 mix
Odekake to-to color mix size M 横23cm/高さ22cm/マチ13cm ※開き口の長さは、32cmほどになります 中に携帯が収納できるサイズのポケット 中身が見えないように被せる布が付いています お世話になった方へのお礼や ご自身の日常用 用途は様々に、 季節問わず手軽に使えるトートです 丈夫なのに軽量なので とても持ちやすい点も 特徴のひとつです ちょっとしたお出かけの際に大活躍する サイズ感です ハート/シャンパンゴールド(本革) 遠州織物に出逢う前 イエッタを立ち上げたばかりの、約10年前は ハートのパンプスと、オデカケトートの販売から スタートしました 数年後、遠州織物と出逢い 衣服のデザインと販売を 本格的にスタートしました イエッタは、来年で10周年となります 10年前、販売をスタートした頃に 主に使用していました、 倉敷の8号帆布を復刻させた オデカケトート 当時のデザインに、 さらに遠州織物をコラボさせた 新しいオデカケトートのシリーズ 10周年の節目として 現オリジナルデザインに紛れて ひょっこり販売いたします ハートモチーフパンプスの色展開でもあり、 イエッタのロゴの点々の部分の色でもあります、 レモン イチゴ メロン こちらの3色をどこかに混ぜて ビタミンカラーを取り入れた カラフルなトートバッグです
¥7,700
Maruzoko bag Grey Mimi
Maruzoko bag Grey Mimi
こちらのbagは 静岡県地域ブランド「MUSHA」との コラボ製品としてつくられたbagですが こちらは試作でおつくりしました製品サンプルのため、MUSHAの刺繍や織りネームが 付いておりません その点以外は製品と仕様は同じになります まんまるのコロンとした底 筒状の縦長い ショルダーbag 貴重品のみを入れて 肩からかけられる コンパクトで便利な ショルダーbagです リネンキャンバスは 浜松市庄内地区で織られた 遠州織物 color Grey 中布は 牧之原市で織られた イエッタオリジナルの遠州織物 「ネップミックスダンガリー」 color white size 23×15(直径) 麻紐 250cm(2本取りの仕様になっています) ショルダー紐も 遠州織物の残糸を利用してつくられた 麻紐を使用しています こちらはイエッタ オリジナルカラーで つくっていただきました miniサイズには ポケットが無いのですが 紐の通っていないハトメリングに 小さな鍵などを カラビナでかけられる デザインになっております デイリー仕様のデザインですので お出かけのおともに 遠州で織られた 丈夫なキャンバス地、 そして 柔らかい素材で大切なお荷物を 包みこむ中布、 丈夫で上質な麻紐も ぜひお楽しみいただきながら ご愛用くださいませ
¥10,450
 Hjärta イエッタ
【お取り扱い店】

「Tack」
静岡県静岡市葵区駒形通2-2-4

「Green Box」
静岡県浜松市東区半田山4-4-12

静岡伊勢丹5F「SEIWA」
*men's「武襯衣」*
静岡県静岡市葵区呉服町1丁目7 5F

E-mail:33.hjarta@gmail.com