長袖 布帛

駿河和染 ネップミックスダンガリー フリルワンピース white
駿河和染 ネップミックスダンガリー フリルワンピース white
size Free 着丈 122cm 身幅 52cm 肩幅 39cm 袖丈 60cm materials cotton 100% 静岡県西部地方で江戸時代から織物産業が栄え、今もなお、職人さんたちが織り続けている 「遠州織物」 その遠州織物を用いて展開する 静岡の地域ブランド MUSHA(ムシャ) MUSHAとHjärtaのコラボで誕生しました フリルワンピース こちらのフリルワンピース は 牧之原市で Hjärtaオリジナル生地として 織っていただいた遠州織物 「ネップミックスダンガリー 」 を使用しております 様々な箇所にフリルがあしらわれたデザイン 経糸と緯糸(たていと・よこいと)の 単色の糸に混ざって、 緯糸にネオンカラーの ネップのわたを織り交ぜた 風合い豊かな遠州織物 百貨店でのポップアップや イベントにて 実際お客さまの前に立たせて頂いた時に 珍しい生地ね と、 ポコポコしたネオンカラーのわたが 織り混ざった生地のデザインと、 さらっとした柔らかい綿の素材を 気持ち良いですねと ご感想をいただきます こちらのワンピースは製品染めで、 「ネップミックスダンガリー フリルワンピース white」 を、茶染め職人のwashizuさんに 染めていただいたものとなります お色味は、 文字では表現が難しいので ぜひ視覚で その絶妙な染め色を ご堪能いただきたい 1着になりました 黒でもない グレーでもない お茶を連想するカーキ でもない どことなく墨黒のような 紫も入っているような とっても味わい深い 色に染まり上がりました washizuさんの染めだからこそ できあがった 独特なお茶染め 画像は、できる限り 実物に近いお色になるよう 撮影しておりますが こちらのシャツワンピースは 実物をご覧になると さらに その染めの深みを感じることが できると思います デニムと合わせてカジュアルに ボタンを全開してハオリとしても おめしになれます デニムやタイツなど、 様々な着方を楽しめます
¥35,750
コードレーン×パラシュートクロス ピンタック比翼シャツ
コードレーン×パラシュートクロス ピンタック比翼シャツ
size 1 着丈 66cm 身幅 52cm 肩幅 39cm 袖丈 60cm color パラシュートクロス オフ白 コードレーン ブルー cotton 100% シャトル織機を使って ゆっくり丁寧に織られた 遠州織物 こちらの生地は 浜松で織られた 「パラシュートクロス」「コードレーン」を使用しています こちらのコードレーンは、 一般的なものに比べ、 高級ピマ綿の細番手の糸を ぜいたくに使っているのが特徴です その細い糸を 高密度に織り上げることで、 薄いのにしっかりとした質感があり、 まるで身に着けていないような軽さを 実感していただけます また、表面に凹凸があるため 清涼感があり、 汗ばんでも肌にまとわりつかず さらっと着ていただけます 3本のピンタックが入ったブラウス 赤ボタンがポイントになった比翼仕立てになっています とっても軽量で しなやかな着心地が特徴 日常着にプラスして ご卒園・ご卒業などの、 お祝いの場での スーツ等の中のシャツとしても お使いいただけます とても軽くて、肌にまとわりつきにくい生地感で、 少しお堅い場でも 心地よく お過ごしいただけるかと想います 前はタック、後ろはギャザー 前後の雰囲気がさりげなく異なる 比翼シャツブラウスです ボタンの付け替えをご希望の方は、 お好きなボタンでのご注文を承ります *こちらの製品は 赤ボタンが付いています ボタンの付け替えをご希望の方は オプションより お好みのボタンをお選びください 画像のままの製品をご希望の際は 「変更なし」をお選びください *染めシェルボタンは、仕入れた時によって お色が若干異なる場合があり、 画像のお色と異なる場合もございますため、 ご了解いただけます方のみの 受付とさせていただきます
¥23,100
コードレーン ボタンダウンシャツ Blue
コードレーン ボタンダウンシャツ Blue
静岡県の西部で 古くから織られている 「遠州織物」 イエッタが使用している「コードレーン」は、 浜松市で織られた遠州織物です こちらのコードレーン は、 一般的なものに比べ、 高級ピマ綿の細番手の糸を ぜいたくに使っているのが特徴です その細い糸を 高密度に織り上げることで、 薄いのにしっかりとした質感があり、 まるで身に着けていないような軽さを 実感していただけます また、表面に凹凸があるため 清涼感があり、 汗ばんでも肌にまとわりつかず さらっと着ていただけます 生地も縫製も made in Japan color Blue size 1 size 1(M〜L) バスト120cm 肩幅54,9cm 袖丈49,8cm 着丈76cm 裾幅64,5cm 袖幅24,5cm モデル 身長 158cm *モデルさんは同じデザインのワンピースを着用しています こちらにシャツは着用画像のワンピースよりも 30cmほど短い丈になります シルエットに参考にご覧ください 左右の脇にスラッシュポケットが付いています カフスの裏にもボタンがついており、 カフスを裏返して ボタンをタブで留めて 腕まくりをすると ズレ落ちずに固定できるデザインに なっています ドロップショルダーで 腕まくりをすると オーバーパフのような シルエットになります 後ろはたっぷりギャザーの ラウンドヨーク 丈も長めの ややオーバーサイズのシャツです シャツとしてはもちろんですが 羽織のように着用しても いろんなコーディネートに活用できる アイテムです ボタンの付け替えをご希望の方は、 お好きなボタンでのご注文を承ります *こちらの製品は 赤ボタンが付いています 画像のままの製品をご希望の際は そのままカートに入れてお迎えください ボタンの付け替えをご希望の方は オプションより お好みのボタンをお選びください *染めシェルボタンは、仕入れた時によって お色が若干異なる場合があり、 画像のお色と異なる場合もございますため、 ご了解いただけます方のみの 受付とさせていただきます
¥26,400
パラシュートクロス×コードレーン ピンタック比翼シャツ
パラシュートクロス×コードレーン ピンタック比翼シャツ
size 2 着丈 67.5cm 袖丈 60cm 身幅 55.5cm color パラシュートクロス オフ白 コードレーン ウスグレー cotton 100% シャトル織機を使って ゆっくり丁寧に織られた 遠州織物 こちらの生地は 浜松で織られた 「パラシュートクロス」「コードレーン」を使用しています こちらのパラシュートクロスは、 経糸が通常の綿、 緯糸に強撚糸の綿を使っています 強撚糸は毛羽立ちが抑えられ 糸自身が強くなるので 織り上がった生地も 通常の綿糸に比べ コシがあり、 しっかりとした肉感が出ます 薄すぎず暑すぎず 通年とおして使いやすい 生地感です シャトル織機を使って ゆっくり丁寧に織られた 高密度な生地が特徴です 軽いハリやコシのある 高密度な生地感がわかりやすく表現された生地 無地でオフ白のパラシュートクロスに ウスグレーのコードレーンを合わせた 3本のピンタックが入ったブラウス 赤ボタンがポイントになった比翼仕立てになっています とっても軽量で しなやかな着心地が特徴 日常着にプラスして ご卒園・ご卒業などの、 お祝いの場での スーツ等の中のシャツとしても お使いいただけます とても軽くて、肌にまとわりつきにくい生地感で、 少しお堅い場でも 心地よく お過ごしいただけるかと想います 前タック、後ろはギャザー 前後の雰囲気がさりげなく異なる 比翼シャツブラウスです ボタンの付け替えをご希望の方は、 お好きなボタンでのご注文を承ります *こちらの製品は 赤ボタンが付いています ボタンの付け替えをご希望の方は オプションより お好みのボタンをお選びください 画像のままの製品をご希望の際は 「変更なし」をお選びください *染めシェルボタンは、仕入れた時によって お色が若干異なる場合があり、 画像のお色と異なる場合もございますため、 ご了解いただけます方のみの 受付とさせていただきます
¥22,000
パラシュートクロス シャツワンピース トール丈
パラシュートクロス シャツワンピース トール丈
color mushroom grey × white size 1(S〜L) *オーバーサイズなデザインのため サイズ1で、S〜Lの方に 対応しております 着丈 120cm 身幅 61.5cm 裄丈 37cm materials cotton 100% 静岡県の西部で 豊富で上質な水を資源とし、 昔からの織り方で織られている 「遠州織物」 浜松市で織られている 「パラシュートクロス 」を使用しています 同じ生地の色違い2色を組み合わせた イエッタ定番ワンピース 高密度な綿ボイル生地 こちらの生地は 浜松で織られた遠州織物 経糸が通常の綿、 緯糸に強撚糸の綿を使っています 強撚糸は毛羽立ちが抑えられ、 糸自身が強くなるので、 織り上がった生地も 通常の綿糸に比べ、 コシがあり しっかりとした肉感が出ます 薄すぎず厚すぎず、 通年とおして使いやすい 生地感です シャトル織機を使って ゆっくり丁寧に織られた 高密度な生地が特徴です 触り心地も着心地も 本当に気持ち良い1着です いつまでも 触れていたいと想うくらいの触り心地です ワンピースとしてももちろんですが 丈の長いハオリのようにもご愛用いただけます さまざまなコーディネートをぜひ お楽しみくださいませ ボタンの付け替えをご希望の方は、 お好きなボタンでのご注文を承ります *こちらの製品は赤ボタンが付いています 画像のままの製品をご希望の際は そのままカートに入れてお迎えください ボタンの付け替えをご希望の方は オプションより お好みのボタンをお選びください *染めシェルボタンは、仕入れた時によって お色が若干異なる場合があり、 画像のお色と異なる場合もございますため、 ご了解いただけます方のみの 受付とさせていただきます
¥31,500
追撚ワッシャー楊柳 チェック×ブラック ワンピース
追撚ワッシャー楊柳 チェック×ブラック ワンピース
追撚ワッシャー楊柳シャツワンピース  color Black× check Navy/check brown/check purple *モデル身長 158cm *モデルさんは、 purpleのトール丈を着用しています *同じモデルさんで、 check一色のワンピースを着用している画像は ロング丈となります 丈感の参考になさってくださいませ size 1(S〜L) バスト120cm 肩幅54,9cm 袖丈49,8cm 着丈106cm 裾幅64,5cm 袖幅24,5cm size 2(LL〜) サイズ2はLL〜3Lの方におすすめで、 ゆったり着ていただけるサイズ感となります 牧之原で織られた遠州織物 シルエットがとても綺麗と定評をいただいている イエッタ定番ワンピースです 左右非対称に付いているポケット カフスの裏にも タブとボタンがついており カフスを裏返して ボタンをタブで留めて 腕まくりをすると ズレ落ちずに 固定できるデザインになっております ドロップショルダーで 腕まくりをすると オーバーパフのようなシルエットになります 後ろはたっぷりギャザーのラウンドヨーク ややオーバーサイズのシャツワンピースです 左右の脇に ワンピースと同様の アシンメトリーな位置に ポケットが付いています とても軽くて柔らかい素材感が特徴ですので オールシーズンご愛用いただける1着です ご注文後、7〜10日ほどでのお届けとなります
¥28,600
駿河和染+型染め×ネップミックスダンガリー Vネックワンピース
駿河和染+型染め×ネップミックスダンガリー Vネックワンピース
静岡県の西部で 古くから織られている伝統産業 遠州織物の綿100%の Vネックワンピースを 静岡市の伝統工芸 「お茶染め」+「型染め」で 染めていただきました Hjärta × 駿河和染 コラボで誕生したシャツワンピース こちらは製品染めで、もともとは 「ネップミックスダンガリー vネックワンピース white」 をお茶染めしたものになります お色味は、 文字では表現が難しいので ぜひ視覚で その絶妙な染め色を ご堪能いただきたい1着です 黒でもない グレーでもない お茶を連想するカーキでもない どことなく墨黒のような 紫も入っているような とっても味わい深い 色に染まり上がりました washizuさんの染めだからこそ できあがった 独特なお茶染め 画像は、できる限り 実物に近いお色になるよう 撮影しておりますが こちらのワンピースは 実物をご覧になると さらに その染めの深みを感じることが できると思います さらりとした着心地抜群の生地に ネオンカラーのカラーネップが 散りばめられた織物を使用しています size 2 着丈 120cm 身幅 97cm 裄丈 72cm(カフス3cm) 左右非対称に付いている ポケット ややオーバーサイズなデザインワンピースです *モデル身長 158cm 天然染料を使用しておりますので 自然な色落ちをお楽しみいただける アイテムとしても とても人気の高いワンピースです 時間と共に、自然な色落ちを 特徴としています size 2 着丈 67.5cm 袖丈 60cm 身幅 55.5cm
¥35,200
ネップミックスダンガリー Vネックワンピース BGB   オプションボタン2
ネップミックスダンガリー Vネックワンピース BGB オプションボタン2
こちらの生地は 静岡・牧之原で Hjärtaオリジナル生地として織っていただいた 遠州織物 「ネップミックスダンガリー」を用いています 経糸(Black)と緯糸(Blue grey)(たていと・よこいと)の単色の糸に混ざって、 緯糸にネオンカラーのネップのわたを織り交ぜた 風合い豊かな遠州織物のワンピースです ブルーグレー+ブラックで ネップミックスダンガリー生地を 織っていただきました 百貨店でのポップアップやイベントにて 実際、お客さまとお話ししていると 「珍しい生地ね」 とおっしゃっていただくことが多いです ポコポコしたネオンカラーの「わた」 織り混ざった生地の「デザイン」 さらっとした柔らかい「風合い」 合わせるボトムスとのコーディネートで あなた好みのいろいろな着方をお楽しみいただけます 綿100%のVネックワンピース 柔らかく軽く さらりとした着心地が特徴 生地も縫製も made in Shizuoka color Blue grey Black size 1 着丈 120cm 身幅 97cm 裄丈 72cm(カフス3cm) size2 着丈 120cm 身幅 102cm 裄丈 75cm(カフス3cm) 左右非対称に付いている ポケット 裾に向かってストンとしながら 裾でふわっと広がるデザイン ワンピースとして一枚着で レギンスや カラータイツと合わせたり、 第2ボタンだけ留めて 襟を抜いて 羽織のように着用しても 着方によってさまざまな印象に変わる ワンピースです ご注文後、7〜10日ほどでのお届けとなります
¥29,700
駿河和染 ネップミックスダンガリー シャツワンピース ロング丈
駿河和染 ネップミックスダンガリー シャツワンピース ロング丈
静岡県の西部で 古くから織られている 「遠州織物」 綿100%のシャツワンピースを 静岡市の伝統工芸 「お茶染め」で 染めていただきました Hjärtaと「駿河和染」washizuさんの コラボで誕生したシャツワンピース お色味は、 文字では表現が難しいので ぜひ視覚で その絶妙な染め色を ご堪能いただきたい 1着になりました 黒でもない グレーでもない お茶を連想するカーキ でもない どことなく墨黒のような 紫も入っているような とっても味わい深い 色に染まり上がりました washizuさんの染めだからこそ できあがった 独特なお茶染め 画像は、できる限り 実物に近いお色になるよう 撮影しておりますが こちらのシャツワンピースは 実物をご覧になると さらに その染めの深みを感じることが できると思います さらりとした着心地抜群の生地に ネオンカラーのカラーネップが 散りばめられた Hjartaオリジナル生地 生地も縫製も made in Japan color White size 1 ロング丈 *べっ甲カラーボタン size 1(M〜L) バスト120cm 肩幅54,9cm 袖丈49,8cm 着丈107,5cm 裾幅64,5cm 袖幅24,5cm モデル 身長 158cm 左右非対称に付いている ポケット そして、カフスの裏にも タブとボタンがついており、 カフスを裏返して ボタンをタブで留めて 腕まくりをすると ズレ落ちずに固定できるデザインになっております ドロップショルダーで 腕まくりをすると オーバーパフのような シルエットになります 後ろはたっぷりギャザーの ラウンドヨーク 丈も長めの オーバーサイズのシャツワンピースです ワンピースとして一枚着で レギンスや カラータイツと合わせても デニムやガウチョと合わせて 羽織のように着用しても いろんなコーディネートに活用できる アイテムです こちらは ネップミックスダンガリーの Whiteを お茶染めしていただいた ワンピースとなります 天然染料を使用しておりますので 自然な色落ちをお楽しみいただける アイテムとしても とても人気の高いワンピースです 時間と共に、自然な色落ちを 特徴としています
¥31,350
ネップミックスダンガリー シャツワンピース  Blue grey Black
ネップミックスダンガリー シャツワンピース Blue grey Black
color Blue grey Black size 1(S〜L) バスト120cm 肩幅54,9cm 袖丈49,8cm 着丈106cm(ロング丈) 着丈120cm(トール丈) 裾幅64,5cm 袖幅24,5cm size 2(LL〜) size 2のご用意もございます サイズ2はLL〜3Lの方に ゆったり着ていただけるサイズ感となります 静岡県の西部で 古くから織られている伝統産業 「遠州織物」 こちらの生地は 静岡・牧之原で Hjärtaオリジナル生地として織っていただいた「遠州織物」 「ネップミックスダンガリー」を用いています 経糸(Black)と緯糸(Blue grey) (たていと・よこいと)の単色の糸に混ざって、 緯糸にネオンカラーのネップのわたを織り交ぜた 風合い豊かな遠州織物です 百貨店でのポップアップやイベントにて 実際、お客さまとお話ししていると 「珍しい生地ね」 とおっしゃっていただくことが多いです ポコポコしたネオンカラーの「わた」 織り混ざった生地の「デザイン」 さらっとした柔らかい「風合い」 合わせるボトムスとのコーディネートで あなた好みのいろいろな着方をお楽しみいただけます 綿100%のシャツワンピース 柔らかく軽く さらりとした着心地が特徴 生地も縫製も made in Shizuoka color Blue grey Black 左右非対称に付いている ポケットもイエッタの特徴の一つです カフスの裏にも タブとボタンがついており、 カフスを裏返して ボタンをタブで留めて 腕まくりをすると ズレ落ちずに固定できるデザインになっております ドロップショルダーで 腕まくりをすると オーバーパフのような シルエットになります 後ろはたっぷりギャザーの ラウンドヨーク 丈もかなり長めのオーバーサイズの シャツワンピースです ワンピースとして一枚着で レギンスや カラータイツと合わせても デニムやガウチョと合わせて 羽織のように着用しても いろんなコーディネートに活用できる アイテムです
¥28,600
ateljé Hjärta (アトリエイエッタ )
▪︎イエッタパートナーショップ▪︎

「Tack」
静岡県静岡市葵区駒形通2-2-4



▪︎イエッタ製品お取扱い店舗(セレクトショップ)▪︎

「Green Box」
桜台店 静岡県浜松市中央区大山町141
医大前店 静岡県浜松市東区半田山4-4-12

静岡伊勢丹5F「SEIWA」
*men's「武襯衣」*
静岡県静岡市葵区呉服町1丁目7 5F