• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart
コードレーン タック×ギャザースカート  beige
コードレーン タック×ギャザースカート beige
コードレーン タック×ギャザースカート col. beige size. Free material. cotton100% 片面ずつ デザインが異なる 前後の決まりのない ロング丈のスカートが入荷いたしました 片面は たっぷりギャザー 片面は 細かいタック ポケットは 左右アシンメトリーな位置に スラッシュポケットが付いています 高密度なコードレーン生地 こちらの生地は 浜松で織られた遠州織物 シャトル織機を使って ゆっくり丁寧に織られた 高密度な生地が特徴です 「コードレーン」は、 一般的に縦方向に太さの違う糸を交互に配列し、 凹凸を表現した、 白と色糸の組み合わせによる 細かいストライプ柄の生地を言います こちらののコードレーンは、 一般的なものに比べ、 高級ピマ綿の細番手の糸を ぜいたくに使っているのが特徴です その細い糸を高密度に織り上げることで、 薄いのにしっかりとした質感があり、 まるで身に着けていないような軽さを 実感していただけます また、表面に凹凸があるため清涼感があり、 汗ばんでも肌にまとわりつかず さらっと着ていただけます 触り心地も履き心地も 本当に気持ち良い1着です ふんわりとしたギャザーと ストンとしたタック その日の気分で お好きな方を 前へ後ろへ コーディネートをお楽しみください ギャザー部分は 手ぐしでギャザーを寄せながら ウエストベルトとはぎ合わせています ウエストベルトは ソフトゴムを3本入れて 綺麗なギャザーが入るよう、 そして、細身の方でも ズリ落ちず、 ゴムでウエストが圧迫されないよう、 絶妙な加減を調整し、 きれいなギャザーが寄った 仕立て上がりになっています 春夏よりの生地感ですが、 着合わせ方で オールシーズン着用できます 夏はTシャツにサンダル 冬はブーツにも合います 丈の長さ 80cm 透け感がありますので 1枚でお召しになられる際には ペチコートを着用されますことを おすすめいたします 完売の際は再入荷までお待ちくださいませ
¥18,700 SOLD OUT
追撚ワッシャー楊柳  無地(ブラック)×チェック(ブラウン)   ギャザースカート  遠州織物
追撚ワッシャー楊柳 無地(ブラック)×チェック(ブラウン) ギャザースカート 遠州織物
追撚ワッシャー楊柳 無地(ブラック)×チェック(ブラウン) ギャザースカート 遠州織物 color Brown size Free 丈の長さ 78cm 手ぐしでギャザーを寄せながら ウエストベルトとはぎ合わせています ウエストベルトは 国産のソフトゴムを3本入れて 綺麗なギャザーが入るよう、 細身の方でもズリ落ちず、 キツすぎず、心地よい仕立て上がりに なっています こちらの生地は 牧之原で遠州織物を織る 機屋さんの生地 とても軽量で、履き心地よく、 サラリとした風合いです 複数の色糸によって 織りなされたチェック柄は 見れば見るほど 複雑な色の交配で柄が表現された さりげない個性を感じさせる生地 チェック柄の生地は ハリを感じる生地感に対して 無地のブラックは、 とても柔らかく、 しなやかな生地感 どちらを前に、後ろに その日のコーディネートや気分によって 変えられるように ポケットを それぞれの脇に付けています やや透け感がある薄手の生地ですので 今の時期からはもちろん、 冬に向かう肌寒い季節でも ニット素材のレギンスや デニム等の重ね履きも おすすめです 綿100%生地ですので 季節問わずご愛用いただけます 職人さんのこだわりが観て取れる 手の込んだ織り 生地・肌触り・形 ・着心地 ぜひお楽しみください
¥16,500 SOLD OUT
リネンデニム テーパードパンツ 
リネンデニム テーパードパンツ 
リネンデニム テーパードパンツ size 〈1〉 ウエスト 79cm ヒップ 101cm 股上 27cm 股下 63cm 〈2〉 ウエスト 84cm ヒップ 106cm 股上 27.5cm 股下 65cm material linen100% 磐田市で織られた リネンデニム リネンはシャリ感が特徴のひとつでもあるので 肌にまとわりつきにくく 真夏も快適におめしになれます もともとロールアップされたデザインです さらにロールアップして 短めの丈で着用されますと イメージもガラッと変わります 一般的な綿のデニムと同様 綾織りで仕立てられた リネン100%のデニム生地   リネンはハリがあるのが特徴のため、 シャリ感と重厚感 両方を持ち合わせたような 一般的なデニムとは カラーも風合いもまた違った 個性を持つ 素敵なリネンデニム生地に出逢いました 緯糸は生成に対して 経糸はトップ糸染めの糸を使用した、なかなか珍しい生地だと この生地を織られた 磐田の機屋の職人さんが お話してくださいました トップ糸染めとは リネン製造工程の綿(わた)の段階で上等の部分を20%ほど先染めしたもの (一般的な先染めは糸になった段階で染めます。) 綿(わた)の段階で染めるので特に堅牢度が高く、 また綿の染めムラが出来るのが特徴で大変良い風合いに仕上がります 贅沢な先染めリネンをお楽しみ頂けます 2〜3日での発送が可能です *モデルさんはサイズ2を着用しています
¥26,400
 Hjärta イエッタ
【お取り扱い店】

irie cafe (2F)
静岡県掛川市成滝600-1
マイホームセンター掛川展示場内
TEL: 0537-29-6620
E-mail:33.hjarta@gmail.com