駿河和染

駿河和染+型染め ネップミックスダンガリー シャツワンピース 上襟付き トール丈
駿河和染+型染め ネップミックスダンガリー シャツワンピース 上襟付き トール丈
静岡県の西部で 古くから織られている織物 遠州織物の綿100%のワンピースに 「お茶染め」+「型染め」をプラスした シャツワンピース です こちらは製品染めで、もともとは ネップミックスダンガリー シャツワンピース white をお茶染めしたものになります お色味は、 文字では表現が難しいので ぜひ視覚で その絶妙な染め色を ご堪能いただきたい 1着になりました 黒でもない グレーでもない お茶を連想するカーキ でもない どことなく墨黒のような 紫も入っているような とっても味わい深い 色に染まり上がりました washizuさんの染めだからこそ できあがった 独特なお茶染め 画像は、できる限り 実物に近いお色になるよう 撮影しておりますが こちらのシャツワンピースは 実物をご覧になると さらに その染めの深みを感じることが できると思います さらりとした着心地抜群の生地に ネオンカラーのカラーネップが 散りばめられた atelier Hjartaオリジナルの生地を使用しています 生地も縫製も made in Shizuoka size Free トール丈 上襟付き バスト120cm/肩幅54,9cm/袖丈49,8cm/ 着丈120cm/裾幅64,5cm/袖幅24,5cm 左右非対称に付いている ポケット そして、カフスの裏にも タブとボタンがついており、 カフスを裏返して ボタンをタブで留めて 腕まくりをすると ズレ落ちずに固定できる デザインになっています オフショルダーで 腕まくりをすると オーバーパフのような シルエットになります 後ろはたっぷりギャザーの ラウンドヨーク 丈も長めの オーバーサイズのシャツワンピースです ワンピースとして一枚着で レギンスや カラータイツと合わせても デニムやガウチョと合わせて 羽織のように着用しても いろんなコーディネートに活用できる アイテムです 数年着用されて 自然に色落ちをしてきますが 染め直しができますので サステナブルなお洋服として 長くご愛用いただけます ボタンの付け替えをご希望の方は、 お好きなボタンでのご注文を承ります *こちらの製品は べっ甲カラーボタンが付いています 画像のままの製品をご希望の際は そのままカートに入れてお迎えください ボタンの付け替えをご希望の方は オプションより お好みのボタンをお選びください *染めシェルボタンは、仕入れた時によって お色が若干異なる場合があり、 画像のお色と異なる場合もございますため、 ご了解いただけます方のみの 受付とさせていただきます ボタンの付け替えをご希望の際は ご注文をいただいてから ボタンを仕入れますため 発送までに5〜7日ほど お日にちをいただきます
¥36,300
ネップミックスダンガリー×駿河和染×型染め タック&ギャザースカート  遠州織物
ネップミックスダンガリー×駿河和染×型染め タック&ギャザースカート 遠州織物
color ネップミックスダンガリーWhite size Free 丈の長さ 78cm ウエストゴムの長さ 68cm 綿100% 手ぐしでギャザーを寄せながら ウエストベルトとはぎ合わせています ウエストベルトは 日本製ソフトゴムを6本入れて 綺麗なギャザーが入るよう、 そして、細身の方でもズリ落ちず、 ゴムでウエストが圧迫されないよう、 絶妙な加減を調整し、 とても綺麗なギャザーが寄った 仕立て上がりになっています 牧之原で遠州織物を織り続けている 機屋さんの生地 こちらの生地で仕立てたスカートを、 「駿河和染+型染め」を加えたスカートです お茶染めされた製品たちは なんとも言えない色合いです 黒でもなく グレーだけでもなく 少しバイオレットが入ったような 文字起こしするのも 難しい そんな色合いは お茶染め職人さんの出せる、 匠の技なのだろうと想います お茶染めの独特な香りとともに お楽しみくださいませ 履き心地はもちろん とても気持ちよく サラリとした風合いで 季節問わず着用できます 夏はTシャツにサンダル 冬はブーツにも合います 左右の脇に、 ワンピースと同様の アシンメトリーな位置に ポケットが付いています
¥25,300
 Hjärta イエッタ
【お取り扱い店】

「Tack」
静岡県静岡市葵区駒形通2-2-4

「Green Box」
静岡県浜松市東区半田山4-4-12

静岡伊勢丹5F「SEIWA」
*men's「武襯衣」*
静岡県静岡市葵区呉服町1丁目7 5F

E-mail:33.hjarta@gmail.com